星(@forest_ht001) 's Twitter Profile Photo

読書記録をしていると、システム手帳にリフィルが収まらなくなってきますので、古い記録から順に抜き取ってボックスで保管しています。

読書記録をしていると、システム手帳にリフィルが収まらなくなってきますので、古い記録から順に抜き取ってボックスで保管しています。
 #読書記録  #手帳
account_circle
駒澤真由美『精神障害を生きる』(@BooksKoma) 's Twitter Profile Photo

「本は、過去・現在・未来を1つにまとめあげる、綴じ紐のようなものであるし、過去を垣間見せるタイムマシンのようなものでもある。一連の思考を通してそう感じた。」

読書記録|町の本屋という物語:定有堂書店の43年(奈良敏行 著/三砂慶明 編)より
note.com/kohan_seisaku/…

account_circle
usagi〜読書記録と発想メモ〜(@su_mamablg) 's Twitter Profile Photo


しんめいPさん しんめいP の話題の本!読了しました!
難しいけど…めちゃくちゃおもしろいし、笑った〜🤣東洋哲学に触れる最初の一冊になったんですけど、いろいろ衝撃的な本でした!

詳しい感想は に書いています!(コメ欄より↓)


account_circle
さと(@sato3_bk) 's Twitter Profile Photo

警備会社のお仕事として興味深かった。亡き父親の信念をお互いの思いで受け継いで会社を守る兄弟が最後にわかりあって和解できてよかった。
人間ドラマって感じで良き小説だった。

警備会社のお仕事として興味深かった。亡き父親の信念をお互いの思いで受け継いで会社を守る兄弟が最後にわかりあって和解できてよかった。
人間ドラマって感じで良き小説だった。
#読了
#読書記録
account_circle
釘宮@人事採用(@kugi_mk) 's Twitter Profile Photo

【読書記録:無敗営業】
商談の難易度は「楽勝」「接戦」「惨敗」の3つに分けられる。最もリソースを投入すべきは「接戦」。楽勝案件にばかりに割くと接戦を制する筋力が衰える。接戦を制する為にはお客様を深く理解し、情報ギャップを埋める質問力と提案力が必要とのこと。

account_circle
Rie@japan(@karikarieo) 's Twitter Profile Photo



心温まる物語でした。
それぞれの悩みをもつ登場人物たちが本屋を舞台に、自分の心と向き合い、気づきを得る。
穏やかな言葉に、優しい気持ちになりながら安心して読めました。
   

#ようこそヒュナム洞書店へ
#ファン・ボルム
心温まる物語でした。
それぞれの悩みをもつ登場人物たちが本屋を舞台に、自分の心と向き合い、気づきを得る。
穏やかな言葉に、優しい気持ちになりながら安心して読めました。
#牧野美加 #集英社 #読書記録
account_circle
まど📚読書記録(@claudel_books) 's Twitter Profile Photo

『生物はなぜ死ぬのか』

生き延びるために死んでいる。
死は克服すべき欠陥ではなく、進化のプロセスで獲得した生存戦略である。

自分という個がとてもちっぽけな存在に感じられる。そういう意味では、満点の星空を見た時のような読後感だ。

『生物はなぜ死ぬのか』 #読了

生き延びるために死んでいる。
死は克服すべき欠陥ではなく、進化のプロセスで獲得した生存戦略である。

自分という個がとてもちっぽけな存在に感じられる。そういう意味では、満点の星空を見た時のような読後感だ。
account_circle
まろにー📚📘読書記録(@maaaroniiichapu) 's Twitter Profile Photo



綺麗な物語~🫧
王道のラブストーリーって感じだなぁ🫶🏻
読後爽やかな気持ちになった🍃✨
終始美しい文章、主人公も真っ直ぐで男気があってかっこいい。結末も好き。
ちょっと整いすぎてるくらい綺麗で素敵な小説でした😊


#読了

綺麗な物語~🫧
王道のラブストーリーって感じだなぁ🫶🏻
読後爽やかな気持ちになった🍃✨
終始美しい文章、主人公も真っ直ぐで男気があってかっこいい。結末も好き。
ちょっと整いすぎてるくらい綺麗で素敵な小説でした😊

 #潮騒
 #三島由紀夫
account_circle
みやたゆりこ | Smart相談室 広報(@lilym_pr) 's Twitter Profile Photo

15冊目『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』

読書史と労働史を振り返りながら、これからの働き方の提言まで唸りながら読みました。タイトルさながら読み切るのに時間がかかりましたが…

仕事以外の文脈を取り込む余裕を持つ=読書できることがメンタルヘルスにも役立つのは納得💡

15冊目『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』

読書史と労働史を振り返りながら、これからの働き方の提言まで唸りながら読みました。タイトルさながら読み切るのに時間がかかりましたが…

仕事以外の文脈を取り込む余裕を持つ=読書できることがメンタルヘルスにも役立つのは納得💡

#読書記録
account_circle
臆病な狼@読書アカ(@tanaui11111019) 's Twitter Profile Photo

【アリアドネの声】

'見えない、聞こえない、話せない'女性をドローンで誘導して救出するというハラハラドキドキの展開😳色んな疑惑が渦巻く中、最後の最後には全て納得🙂‍↕️登場人物1人1人がいいキャラで激オススメの一冊です✨




【アリアドネの声】

'見えない、聞こえない、話せない'女性をドローンで誘導して救出するというハラハラドキドキの展開😳色んな疑惑が渦巻く中、最後の最後には全て納得🙂‍↕️登場人物1人1人がいいキャラで激オススメの一冊です✨

#読了
#読書記録
#読書レビュー 
#読書好きな人と繋がりたい
account_circle
itomomo@読書記録(@itomomo621665) 's Twitter Profile Photo

『低コスト生活』かぜのたみ
たまたま発見して気になったので読んでみたのですが、すごく勉強になりました。
月の前半はお金を使わないとか、「もうある」ことに目を向けるのはとくに真似したい。

『低コスト生活』かぜのたみ
たまたま発見して気になったので読んでみたのですが、すごく勉強になりました。
月の前半はお金を使わないとか、「もうある」ことに目を向けるのはとくに真似したい。
#読了
account_circle
ごま団子(@arshzbook) 's Twitter Profile Photo

水たまりで息をする
高瀬隼子
 

夫がお風呂に入らなくなった。正常と思われるところから逸脱していく夫を問い詰めるでもなく拒絶するわけでもなく怒るでもなくただ夫を受け入れた主人公。狂える側と狂えない側。
自分には到底できないなと思うけど実際にそうなったら…どうかな

水たまりで息をする
高瀬隼子
#読了 #読書記録

夫がお風呂に入らなくなった。正常と思われるところから逸脱していく夫を問い詰めるでもなく拒絶するわけでもなく怒るでもなくただ夫を受け入れた主人公。狂える側と狂えない側。
自分には到底できないなと思うけど実際にそうなったら…どうかな
account_circle
伊一(@CarlsonChr40719) 's Twitter Profile Photo

可愛い本を集めるのが大好きなので物珍しいものを見つけては興奮した本屋さん📚🥀
最終的に大きな本3冊に絞るまでに時間がかかりました😅🛍


記録

好きとつながりたい

可愛い本を集めるのが大好きなので物珍しいものを見つけては興奮した本屋さん📚🥀
最終的に大きな本3冊に絞るまでに時間がかかりました😅🛍
#本を読む
#読書
#読書記録
#書籍
#読書好きとつながりたい
#本が好きな人と繋がりたい
account_circle
ラファ໒꒱ 𓏸*˚(@berryjam1113) 's Twitter Profile Photo

👇🏻本日のおすすめ書籍👇🏻
「夢」が「現実」に変わる言葉」
福島 正伸
もー、最初から最後までためになる言葉ばかりでした⭐️
一日で読み切ってしまうぐらい読みやすいし、明日から違う気持ちで何にでも励みになる1冊✨️
是非✨





👇🏻本日のおすすめ書籍👇🏻
「夢」が「現実」に変わる言葉」
福島 正伸
もー、最初から最後までためになる言葉ばかりでした⭐️
一日で読み切ってしまうぐらい読みやすいし、明日から違う気持ちで何にでも励みになる1冊✨️
是非✨
 #書冊
#本
#読了
#読書記録
#読書レビュー 
#読書好きな人と繋がりたい
account_circle
L’inconnue / らんこ 【読書記録】(@linco_nnu_e) 's Twitter Profile Photo

また本を買ってきてきしまった、、

、久しぶりの海外文学で
しかも話も重たいので緊張するけど、
「同志少女よ、敵を撃て」を読んでから
この時代のドイツやロシアのことを知りたい、いや知らねばという思いが

重たいので他の本で中和

また本を買ってきてきしまった、、

#関心領域 、久しぶりの海外文学で
しかも話も重たいので緊張するけど、
「同志少女よ、敵を撃て」を読んでから
この時代のドイツやロシアのことを知りたい、いや知らねばという思いが

重たいので他の本で中和

#今日買った・届いた本を紹介する
account_circle
mrtpo(@mrtpo2) 's Twitter Profile Photo

『ぼくの色、見つけた!』読了。
色覚障害把を持つ少年のもやもやと、成長を描いた児童小説。
出てくる大人が皆常識的で、過保護な母親の変化の描写など大人目線でも楽しめる。特に担任の先生が、突飛すぎず、現実で期待したいレベルで活躍するのが良い。
書ききれないが色々良い

account_circle
りんご(@SyEKgv0Kka9jGn8) 's Twitter Profile Photo

再読
4200万ドルもの莫大な財産!を相続することになった主人公!
亡くなった叔母の秘密を探っていきます。

が好き
好きな人と繋がりたい
スタグラム

記録
好き
女子
好きな人と繋がりたい

再読
4200万ドルもの莫大な財産!を相続することになった主人公!
亡くなった叔母の秘密を探っていきます。
#本
#本が好き
#本好きな人と繋がりたい
#本スタグラム
#読書
#読書記録
#読書好き
#読書女子
#読書好きな人と繋がりたい
account_circle
伊一(@CarlsonChr40719) 's Twitter Profile Photo

最後の作品となった「無人島のふたり」を読みたいのですが、山本文緒ビギナーのままで読むのは気がひけるので、もう少し作品を読んでからにしようと購入したのがこちらです。



記録

好きとつながりたい

最後の作品となった「無人島のふたり」を読みたいのですが、山本文緒ビギナーのままで読むのは気がひけるので、もう少し作品を読んでからにしようと購入したのがこちらです。

#本を読む
#読書
#読書記録
#書籍
#読書好きとつながりたい
#本が好きな人と繋がりたい
account_circle
釘宮@人事採用(@kugi_mk) 's Twitter Profile Photo

【読書記録:反応しない練習】
「比較する」は非合理的な考え方。自分を肯定しきれていないから、自分に納得できていないから、自分の価値を確認するために「比較」する。しかし、比較しても自分の状況が変わるわけではない。自分のモノゴトに集中したい。

account_circle
Sa Sa(@Sa2267731Sa) 's Twitter Profile Photo

#読了 #読書好き #読書記録 
武士はめっちゃ武士でジェントルは、めっちゃジェントル。
二人共それぞれ生きづらさはあるけど、芯があるキャラクターで好きやった!
続編でたらいいな!

#読了 #読書好き #読書記録 
武士はめっちゃ武士でジェントルは、めっちゃジェントル。
二人共それぞれ生きづらさはあるけど、芯があるキャラクターで好きやった!
続編でたらいいな!
account_circle