みにもみ(@minimomi2020) 's Twitter Profile Photo

ロシア情勢を本能寺の変に例えるとこんな感じかな
カディロフツィがワグネルに勝てるかは不明
プーチン:織田信長
プリゴジン:明智光秀
カディロフ:羽柴秀吉
ショイグ:丹羽長秀
ゲラシモフ:池田恒興あたり
ルカシェンコ:徳川家康
ゼレンスキー:毛利輝元
モスクワ:本能寺
ロストフナドヌー:山崎

account_circle
みつね(@2vU6zFYfYQ7V129) 's Twitter Profile Photo

熱田神宮より

信長塀
1560年(永禄3年)に織田信長が「桶狭間の戦い」の前に戦勝を祈願したことでも有名で、見事に勝利を収めた信長は築地塀(信長塀)を奉納しています。

とのこと

反対側には可愛いキノコが
(*´∀`*)ポッ

account_circle
🇯🇵伝統文化を護る🇯🇵たま🇯🇵(@mikihiko225) 's Twitter Profile Photo

次回の衆院選で落選してほしい❗
このメンツの選挙区に有名人、著名人が立候補してくれ🙋
桶狭間の戦い❗
自民党【今川】という巨大な勢力も
自民党内の頭を集中して狙えば…
巨大な自民党を倒せるはずだ❗
出て来てくれ❗織田信長😆

次回の衆院選で落選してほしい❗
このメンツの選挙区に有名人、著名人が立候補してくれ🙋
桶狭間の戦い❗
自民党【今川】という巨大な勢力も
自民党内の頭を集中して狙えば…
巨大な自民党を倒せるはずだ❗
出て来てくれ❗織田信長😆
account_circle
メンメさん(P)(@Oregamemmesanda) 's Twitter Profile Photo

Q.メンバーの印象に残った寝言は?
円香「はい、これ浅倉の寝言リストです。確認してください。」

『私がさ、織田信長だとするじゃん?』
『小糸ちゃんが鳴けばカラオケ屋が儲かる…だっけ?』
『どうも、楽な商売担当です。』
『積み立てニーサのパクリでしょ?それ。』

透「おー、やるね。」

Q.メンバーの印象に残った寝言は?
円香「はい、これ浅倉の寝言リストです。確認してください。」

『私がさ、織田信長だとするじゃん?』
『小糸ちゃんが鳴けばカラオケ屋が儲かる…だっけ?』
『どうも、楽な商売担当です。』
『積み立てニーサのパクリでしょ?それ。』

透「おー、やるね。」
account_circle
PPP(@TirePpps) 's Twitter Profile Photo

皇室が危機に陥ったのはこれまで二度あった
一度目は織田信長が上洛したとき
二度目は太平洋戦争に負けたとき
さて三度目は?

account_circle
HeraldWeekly(@HeraldWeekly) 's Twitter Profile Photo

History contain lots of legendary names. George Washington, Genghis Khan, Santa Claus. However, you might be surprised to find out that some of the people that grace your textbooks aren’t real people.

account_circle
なぞだしଲ(@Himadashiz) 's Twitter Profile Photo

織田信長の惚れ惚れする高速弓捌き。これなら本能寺奇襲されても信長1人で勝てるな⁉️

の細かいけどここが好きすぎるシーン

織田信長の惚れ惚れする高速弓捌き。これなら本能寺奇襲されても信長1人で勝てるな⁉️
#どうする家康
#どうする家康の細かいけどここが好きすぎるシーン
account_circle
ざべっちゃん(@elizabeth_hartf) 's Twitter Profile Photo

今週の何が衝撃的だったかと言うと、夢オチじゃなかったという所。
お瀬名ちゃんのお花畑ドリームを現実的に実行してたのが信長様。
だからこそ多くの人が着いて行ったし、既得権益を持っている所からは猛反発を喰らった訳さ。
岡田信長と織田信長を混同してはならない。

account_circle
岐阜関ケ原古戦場記念館 別館ショップ(@sekigaharamshop) 's Twitter Profile Photo

織田信長🔥最強ですよね
そんな信長を可愛いキャラのポチ袋にしてみました♪
織田ちん

もちろん、あのキムタクもお気に入りです♪
只今、別館ショップで好評販売中です

 #織田ちん

織田信長🔥最強ですよね
そんな信長を可愛いキャラのポチ袋にしてみました♪
織田ちん

もちろん、あのキムタクもお気に入りです♪
只今、別館ショップで好評販売中です

#織田信長 #織田ちん
account_circle
どうも木吉筑前守カズヤ(@Gaypalace11) 's Twitter Profile Photo


瀬名も家康も知らないのかもしれんけど、当時織田信長の支配圏は戦の無い平和な暮らしができてたわけじゃん?
前線以外攻め込まれることはまずないわけで、瀬名が垂れ流した妄言を信長は何と言われようと実力で粛々と進めてるんだから、家康はそれを汲んで瀬名に往復ビンタしろよ

account_circle
令和の土星人。'23@ワクチン4度接種&インフル接種完了(@4568Ts) 's Twitter Profile Photo

1576年 主要人物年齢一覧(満年齢)
徳川家康 33歳
瀬名   36歳
織田信長 42歳
於大の方 48歳
於愛の方 24歳
酒井忠次 49歳
石川数正 42歳
鳥居元忠 37歳
本多忠勝 28歳
榊原康政 28歳
松平信康 17歳
井伊万千代 15歳
穴山信君 35歳
今川氏真 38歳
武田勝頼 30歳

account_circle
どんぐり陸士長(@Dongurihou) 's Twitter Profile Photo

商人「南蛮渡来の甲冑を持ってきました!鉄砲は貫通しません!」
織田信長「ほほぉ?ちょっとその甲冑つけて庭に出てみ??」

商人「つけました!」
信長「動くなよ」火縄銃発砲
商人「ウグェ」
信長「どれどれ?ほぉ貫通してないな?買ってやる、いくらだ?」

商人「」

account_circle
Inoue Kosuke(@KosukeInoue5) 's Twitter Profile Photo

「名古屋の植民地」がトレンド入り。歴史を紐解くと…織田信長が斎藤道三の娘である濃姫と結婚してから全てが始まってるわけで、室町時代から現代まで歴史は全く変わってない。

「名古屋の植民地」がトレンド入り。歴史を紐解くと…織田信長が斎藤道三の娘である濃姫と結婚してから全てが始まってるわけで、室町時代から現代まで歴史は全く変わってない。
account_circle
ななつ(@pastageim) 's Twitter Profile Photo

戦国破天荒伊達男の政宗公から受け継ぐ趣味が料理な光忠
第六天魔王織田信長から受け継ぐ趣味が薬草園の実休

account_circle