よし-zo(@zo53746757) 's Twitter Profile Photo

今日は仕事が早めに片付いたので午後から佐藤梨園ローズガーデンを観て来ました!
ここは今と秋のダリアの時期に一般開放され昨年も訪問しましたが梨園の周囲に植えられた色とりどりのバラと宿根草が素晴らしくて本業が梨園とは思えない見事な庭園です😊

account_circle
伊達なまさき(@datena_masaki) 's Twitter Profile Photo

これやっぱやめますわ。
なんでガチ勢に突っ込まれたぐらいで提案や東口再開発事業についての投稿やめなきゃなんないんでしょう?
僕は福島市好きなんですよ。

account_circle
三吉梨香(@rika_mi_yo) 's Twitter Profile Photo

でご紹介した
福島市土湯にある空Caféさん。何度も訪れているのに、いつも「こんなに山のぼったかなぁ?」と思ってしまいます笑🌳緑が生い茂る古民家で頂く、自家栽培のお野菜を使ったご飯やスイーツ。身体に優しくて美味しい☺️ブルーベリードレッシングも絶品です🫐

#レディグルつながるcafé でご紹介した
福島市土湯にある空Caféさん。何度も訪れているのに、いつも「こんなに山のぼったかなぁ?」と思ってしまいます笑🌳緑が生い茂る古民家で頂く、自家栽培のお野菜を使ったご飯やスイーツ。身体に優しくて美味しい☺️ブルーベリードレッシングも絶品です🫐
account_circle
寺田百合子(@yurichamaru) 's Twitter Profile Photo


こんばんは🤗
福島市はすごく風がふいています🌀🍃
やっと涼しくなってきましたよ

明日も良い日になりますように🤗☘️🐶😊🐈
おやすみなさい(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)𖦹' ‐ '𖦹

account_circle
石川幸秀(@kousyuishikawa) 's Twitter Profile Photo

無事に箟岳山に帰ってきました。
実は昼頃、 にも立ち寄りましたが、その際の車のメーターに表示された気温が32℃!!
5月とは思えない陽気でした⋯ジャケットにネクタイは暑かった(笑)

無事に箟岳山に帰ってきました。
実は昼頃、#福島市 の #道の駅ふくしま にも立ち寄りましたが、その際の車のメーターに表示された気温が32℃!!
5月とは思えない陽気でした⋯ジャケットにネクタイは暑かった(笑)

#福島県
account_circle
カシオペア(@kuwa_cassiopeia) 's Twitter Profile Photo

小ささからコクワと思って見のがすところでした😀
ミヤマクワガタ、今年の初個体です
福島市、このポイントは例年と違う丘陵ですがここも毎年早い場所

今からだというこの時期がすごく好き!
山道の緑の匂いが好き!

account_circle
CJ Monmo(シティ情報ふくしま)(@CJ_Fukushima) 's Twitter Profile Photo

【あなたの推しこけしは? 」で土湯こけしの魅力に出合う】

■第48回 土湯こけし祭り
■2024年6月1日(土)・2日(日)

福島県内外の工人による新作こけし・グッズの販売や、巨大な和紙にこけし工人が即興で絵を描く「ライブペイント」を実施。
cjnavi.co.jp/event/20240525…

account_circle
ゆあっきー@I♡Fukushima(@yuakkii) 's Twitter Profile Photo

自家製麺くをん(福島市)

『狂 くをんのつけめん(小)
肉増 背アブラニンニク』

今日はムシムシしてさっぱり麺&塩分チャージしたいなって気分だったので🍜
締めた麺としょっぱくてジャンクなツケダレのコンビはこんな日にはピッタリ😋
ご馳走様でした🙌

組っ

自家製麺くをん(福島市)

『狂 くをんのつけめん(小)
肉増 背アブラニンニク』

今日はムシムシしてさっぱり麺&塩分チャージしたいなって気分だったので🍜
締めた麺としょっぱくてジャンクなツケダレのコンビはこんな日にはピッタリ😋
ご馳走様でした🙌

#ラーメン組っ 
#ラーメン
account_circle
月刊政経東北|多様化時代の福島を読み解く(@seikeitohoku) 's Twitter Profile Photo

「誰かが〝泣く〟覚悟で取り組めば地方創生はうまく行く可能性が高い。それならわれわれが泣いて頑張ろうじゃないか、と」(温泉むすめプロデューサーの橋本竜さん=郡山市出身)

=『政経東北』2024年5月号 温泉むすめ人気に沸き立つ福島市飯坂温泉より=

   

「誰かが〝泣く〟覚悟で取り組めば地方創生はうまく行く可能性が高い。それならわれわれが泣いて頑張ろうじゃないか、と」(温泉むすめプロデューサーの橋本竜さん=郡山市出身)

=『政経東北』2024年5月号 温泉むすめ人気に沸き立つ福島市飯坂温泉より=

#温泉むすめ #飯坂真尋 #郡山市
account_circle
hiro-c(@u_hiroc) 's Twitter Profile Photo

昨日は「

福島踊屋台のメンバーとして参加。
下駄が足に合わず痛くてー
夜は少し寒かったですが、
いつもの面々や久しぶりの方、
今年もいろいろな方と
会えて話せて、
まぁーとにかく楽しかった。

account_circle
しおた接骨院(@shiota_sekkotu) 's Twitter Profile Photo

今日の優雅なティータイム

休日は大変混雑するこちらのお店
平日の午後は『真の麺硬め』を狙える
明日も仕事なのでニンニク無しが唯一心残り
その代わり生姜とタマネギは増し増し

いつも「コッソリ入れちゃえ」と
ゴーストがささやく
それ…匂いでバレるよねぇ… (;・∀・)



今日の優雅なティータイム

休日は大変混雑するこちらのお店
平日の午後は『真の麺硬め』を狙える
明日も仕事なのでニンニク無しが唯一心残り
その代わり生姜とタマネギは増し増し

いつも「コッソリ入れちゃえ」と
ゴーストがささやく
それ…匂いでバレるよねぇ… (;・∀・)

#福島市
#ラーメン
#蓮
account_circle
女将兼湯守@西屋旅館(@Nishiyaryokan) 's Twitter Profile Photo

用事で訪れた福島市からの帰り、
東北中央自動車道大笹生インターから
(助手席の人が)撮影した東吾妻山斜面。
何日か前にニュースで物議を醸した
太陽光パネルの大規模な設置場所です。

写真右上は吾妻小富士、辺りは長閑な
田園地帯ですが、さらに緑が減った?
かなり目立ちます。何故こんな事に…。

用事で訪れた福島市からの帰り、
東北中央自動車道大笹生インターから
(助手席の人が)撮影した東吾妻山斜面。
何日か前にニュースで物議を醸した
太陽光パネルの大規模な設置場所です。

写真右上は吾妻小富士、辺りは長閑な
田園地帯ですが、さらに緑が減った?
かなり目立ちます。何故こんな事に…。
account_circle