ドーデス@共同親権を廃案に(@HUmrbqTOEgT78I1) 's Twitter Profile Photo

土曜の昼時に実子誘拐なるアホ陰謀論ワードがトレンド入りしてた。ざっと見たところ、ご新規さん、調子に乗った当事者組と幅広い印象。
属性はお察しの通り。
辟易だが、いちいち説明し続けるしかない。世論は一瞬で誤った方向に傾きます。


土曜の昼時に実子誘拐なるアホ陰謀論ワードがトレンド入りしてた。ざっと見たところ、ご新規さん、調子に乗った当事者組と幅広い印象。
属性はお察しの通り。
辟易だが、いちいち説明し続けるしかない。世論は一瞬で誤った方向に傾きます。
#本当は寝ていたい
#共同親権推進派の正体
#共同親権を廃案に
account_circle
カプリ@共同親権を廃案に(@Capricornus2022) 's Twitter Profile Photo

これがDV軽視ということがわからないようで。

話し合って別居できるなら誰もこんなに苦労してないのですよ。

結局、許可なく逃げるのを許さないんだよね。

子連れ別居禁止法。

account_circle
りあむ@共同親権反対(@dokokanokuni_B) 's Twitter Profile Photo

人によって感覚は違うと思うけど、私は育児仕事の数百倍、裁判業務の方がキツイです。どんなに大変でも育児はその先に子の成長を感じられるし、仕事も達成感を得られる。裁判は根こそぎ時間お金を奪われ消耗して終わるだけ。小さい子のいる家庭のQOLを下げるだけです。

account_circle
うみ@共同親権を廃案に(@4yibwJgRJl16465) 's Twitter Profile Photo

調査官に「お子さんが面会の時に直接お父さんにもう会いたくないって言えればいいのにね」と言われた。
そんなことしたら最悪殺されかねない。面と向かって言えるわけない。この怖さを分かってもらえない。裁判所はDVや虐待についてもっともっと勉強しないとダメだと思う。

account_circle
カプリ@共同親権を廃案に(@Capricornus2022) 's Twitter Profile Photo

やっぱりさ、
壊滅的に会話が成立しない人からは、

黙って子どもを連れて逃げるしか手段がないことがよくわかるよね🤗

話し合いができないケースも、単独親権にすべきと答弁があったから大丈夫だよ。

子どものために、
一緒に子育てできないと感じたら逃げて!

やっぱりさ、
壊滅的に会話が成立しない人からは、

黙って子どもを連れて逃げるしか手段がないことがよくわかるよね🤗

話し合いができないケースも、単独親権にすべきと答弁があったから大丈夫だよ。

子どものために、
一緒に子育てできないと感じたら逃げて!

#強制しないで共同親権
account_circle
カプリ@共同親権を廃案に(@Capricornus2022) 's Twitter Profile Photo

ぐちゃぐちゃすぎて政権交代した後の政党はつらそうだがみんなで応援しような

子どもを戦争に行かせたくない

選挙行こう

account_circle
共同親権を廃案に|児童虐待サバイバーA(@a_none_survivor) 's Twitter Profile Photo

マジで住民票の閲覧制限、何であんな設計なのか、腹立つ。こっちは何もしてない。悪いのは相手なのに、私はただ住所を知られたくないという当たり前のことで毎年毎年警察に行って初対面のおっさんに嫌な事を話す。
何なんだよ?マジで。
一回隠したらもうずっと隠せや。
てかまず見られる仕組み変えろ

account_circle
カプリ@共同親権を廃案に(@Capricornus2022) 's Twitter Profile Photo

逃げてもいいってのが一番クソリプつきます🫢(知ってた)

一緒に暮らすのが毎日辛くて体調も崩すほどなのに、別居したいって言っても話し合いができなければ黙って逃げるしかないって話です。

DV防止法も改善されてます。
みんな逃げるんだ!



news.ntv.co.jp/category/socie…

逃げてもいいってのが一番クソリプつきます🫢(知ってた)

一緒に暮らすのが毎日辛くて体調も崩すほどなのに、別居したいって言っても話し合いができなければ黙って逃げるしかないって話です。

DV防止法も改善されてます。
みんな逃げるんだ!

#共同親権に負けない

news.ntv.co.jp/category/socie…
account_circle
黒蜜🍨悪霊退散!!共同親権を廃案に(@twitan0) 's Twitter Profile Photo

こんな時間にやめてくれないかな…何か反対されそうだからこっそり通したい法案とかでもあるの?
まりなちゃんの本まだ読んでないけど、そゆこと?って思うこと多いよね

こんな時間にやめてくれないかな…何か反対されそうだからこっそり通したい法案とかでもあるの?
まりなちゃんの本まだ読んでないけど、そゆこと?って思うこと多いよね
account_circle
ありしん@共同親権を廃案に!(@mpiZk0zHT5bdJZe) 's Twitter Profile Photo

mネット、民法改正を「歓迎」する声明

犬伏由子氏は、裁判所がDVを十分に判断できていない、と国会で意見陳述している。
この無責任な人たちの名前を歴史に刻んでおこう。

民法等の一部を改正する法律の成立についての声明
ー子どもの利益実現のための法制度整備に向けてー
ne.jp/asahi/m/net/

account_circle
ありしん@共同親権を廃案に!(@mpiZk0zHT5bdJZe) 's Twitter Profile Photo

立法事実はどこに
'法務省は、離婚後に共同で親権を持つことが「こどもと会えなかった親が会えるようになる」「養育費を払わなかった親が払うようになる」に直結はしないと説明。'

改正民法が成立、「共同親権」を導入 77年ぶりの転換
news.yahoo.co.jp/articles/96f37…

account_circle
カプリ@共同親権を廃案に(@Capricornus2022) 's Twitter Profile Photo

発端が子連れ別居禁止(離婚禁止)ですからね…

協力や相談ができる関係の二人には完全に対象外の法律ですよね

account_circle
ありしん@共同親権を廃案に!(@mpiZk0zHT5bdJZe) 's Twitter Profile Photo

共同親権運動の産みの親宗像充「うちの父親と母親の名前と住所と電話番号教えますから直接言ってください。DM待ってます」
togetter.com/li/2376210

account_circle
カプリ@共同親権を廃案に(@Capricornus2022) 's Twitter Profile Photo

夫婦関係が破綻し一緒に暮らせないなら、子どもはどちらかと住むしかない

同居親に問題があるなら別居親が単独親権をとるため引き渡しの請求と親権者指定の手続きを速やかにするしかない

それはこれからも同じはず

どういうケースの共同親権を想定しているんだろう……

account_circle
ありしん@共同親権を廃案に!(@mpiZk0zHT5bdJZe) 's Twitter Profile Photo

「共同親権になれば会える」との誤解を流布した議員は、後から凄まじい恨みを受ける覚悟はあるんだろうか?

別居親を利用しつくして切り捨てるだけだろう。

account_circle