辻 秀易(@2gdesign_hide) 's Twitter Profile Photo

VectorWorkのライセンスを増やしたくて、試算。最新版とサポートを受けたい場合はサブスクで維持費は約2.5倍に。
買い切りで数年使い続けるパターン、サブスクの過去3Verまでの利用権での延命など、いくつかシミュレートしてみたので参考に。
レガシーな2DCADに戻る選択肢は無いし。

VectorWorkのライセンスを増やしたくて、試算。最新版とサポートを受けたい場合はサブスクで維持費は約2.5倍に。
買い切りで数年使い続けるパターン、サブスクの過去3Verまでの利用権での延命など、いくつかシミュレートしてみたので参考に。
レガシーな2DCADに戻る選択肢は無いし。
#VectorWorks
account_circle
komakoma@へなちょこ技術屋(@komakom24459384) 's Twitter Profile Photo

博物館に行くと良く展示されている、昔の精密な手書き図面。
いつ何度みても引き込まれ、しばらく足を止めてしまう。
かつて、紙図面一枚で機械の姿を計画し表わせていた。
いま、2DCAD図面すらレス化しようとしている…。
このような図面を描く技術も、やがてロストテクノロジーになるのだろうか。

博物館に行くと良く展示されている、昔の精密な手書き図面。
いつ何度みても引き込まれ、しばらく足を止めてしまう。
かつて、紙図面一枚で機械の姿を計画し表わせていた。
いま、2DCAD図面すらレス化しようとしている…。
このような図面を描く技術も、やがてロストテクノロジーになるのだろうか。
account_circle
もにたろうとフレブルむぎ(@monitaro7) 's Twitter Profile Photo

ミシン台はこんな感じで図面引きました。自分が分かればいいって感じです。各部位の詳細は別紙でもう一枚。

ちなみに3Dcad使えないんで2Dcadです😇

ミシン台はこんな感じで図面引きました。自分が分かればいいって感じです。各部位の詳細は別紙でもう一枚。

ちなみに3Dcad使えないんで2Dcadです😇
account_circle
ヨシくん。@ yoshikun.(@yoshikun_nico) 's Twitter Profile Photo

あと、情報技術・計算技術・機械製図ももってたわ。全部さして役立たず。会社で勉強し直しました。よっぽどあの頃に2DCAD・CAM触ってた方が今に役立ったろうし、3Dならワンチャン別のお仕事できたかもって思う

account_circle
機械設計事務所エナジーセッケイ.個人事業主.SOLIDWORKS.図脳RAPID.AutoCAD(@energysekkei) 's Twitter Profile Photo

2000年代初め、MDTを買う前に購入した図脳RAPID3Dの解説本を本棚の端に残してます
安いけどダイレクトモデリングだったかな?使いにくいCADで使わず終わった
フォトロンも3DCADを色々と変えて発売を続けてるけど2DCADのように話題に上がらないですよね

2000年代初め、MDTを買う前に購入した図脳RAPID3Dの解説本を本棚の端に残してます
安いけどダイレクトモデリングだったかな?使いにくいCADで使わず終わった
フォトロンも3DCADを色々と変えて発売を続けてるけど2DCADのように話題に上がらないですよね
account_circle
タカまる(右打ちヒキ強カスタムON)(@pachisuki123) 's Twitter Profile Photo

しごおわ~
仕事で使うノーパソ検討しに店へ✨️
2DCADの動作環境がメモリ最低8GB推奨32GBだが16GBでいけるかな💦
値段高いってマジでもう😥
お金なくなる\(^o^)/

しごおわ~
仕事で使うノーパソ検討しに店へ✨️
2DCADの動作環境がメモリ最低8GB推奨32GBだが16GBでいけるかな💦
値段高いってマジでもう😥
お金なくなる\(^o^)/
account_circle
まゆんく(@mayunku28) 's Twitter Profile Photo



3Dモデリングしないで、2DCADだけ使い、直接展開図を書いてから作り上げています。
こんな製作方法なのは変でしょうか?

#我こそは変態だと思う作品を晒そうぜ
#ペーパークラフト の #ガンペパ を
3Dモデリングしないで、2DCADだけ使い、直接展開図を書いてから作り上げています。
こんな製作方法なのは変でしょうか?
account_circle
江戸川校(@edogawa_kunren) 's Twitter Profile Photo

【R64月スタート】3DCADCAM実践科
3DCAD/2DCADを使ってのモデリング手法・モデリングしたデータを用いて3Dプリンタをはじめ様々な設備で造形をするための知識・技能を身に付けます。
科目名にもあります『CAM』というソフト(3Dデータを用いたプログラミング)
実習課題
#3D #CAD

account_circle
jjt(@togakyu) 's Twitter Profile Photo

札差の台をつけて、タンク架台は2DCADで描いてプラバンに貼って切り出す作戦です

札差の台をつけて、タンク架台は2DCADで描いてプラバンに貼って切り出す作戦です
account_circle
いのむら ともり(@inomura_tomori) 's Twitter Profile Photo


「可動戦士ガンダム」シリーズの「可変戦士ZZガンダム」の開発に当時関わっていて、原型制作用図面を2DCADで描いたなぁみたいな思い出。これダブルビームライフルがバックパックに付くんですよ!偶然ですw(軸3Φ、サベ基部肉抜き穴幅3mm)後年何かのゲームでもここに付いてて驚いた!

#俺のZZ
「可動戦士ガンダム」シリーズの「可変戦士ZZガンダム」の開発に当時関わっていて、原型制作用図面を2DCADで描いたなぁみたいな思い出。これダブルビームライフルがバックパックに付くんですよ!偶然ですw(軸3Φ、サベ基部肉抜き穴幅3mm)後年何かのゲームでもここに付いてて驚いた!
account_circle
ぐらぷろっく(@OzackF2) 's Twitter Profile Photo

2DCAD終わったー✨
来月から待ちに待った3DCADが始まるぞ🥳
ちょっと触ったけど2DCADのコマンドほとんど使えなくて笑ったぞ😂

account_circle
桑山ワイクウーデザイン(@YkuwDesign) 's Twitter Profile Photo

重要事項!!

元ツイ主旨とは少しズレるけど、なので僕は、2DCADも否定しないしなんならスケッチ図でも良しとしてる。BIMが正義だ!ともデジタル必ず使えろ!とも思ってない。みんな出来る事をやれば良いのよ。
誰しも努力は必要で、そして全否定するのも違うしね(議論のない全否定には戦う)

account_circle
gai.(@UBBBR_God) 's Twitter Profile Photo

ルール教えてー
接敵範囲の水平方向1m、垂直方向5mってのは平面で見た時の写真添付1のような状態か、それとも写真2.3のような状態を指してるのか教えて。

2.3のような気がするんだけど普段2DCADのせいでどっちが正しいかわからないw

ルール教えてー
接敵範囲の水平方向1m、垂直方向5mってのは平面で見た時の写真添付1のような状態か、それとも写真2.3のような状態を指してるのか教えて。

2.3のような気がするんだけど普段2DCADのせいでどっちが正しいかわからないw
account_circle
ほくと@ただの岐阜県民(@hokuhokuto1) 's Twitter Profile Photo

2DCADを学ぶために無料体験版をインストール中。2Dのくせにやたらインストールに時間かかるんだけど…

3Dで設計したほうが絶対早いしいいもんできるよな〜と思いながら、会社が2Dなのでとりあえず学ぶだけ学んでみる。

account_circle
りつき @文系社会人から設計士の道へ(@ritsukiCAD) 's Twitter Profile Photo

最初からBIMを学習することはおすすめしない。BIMは建築だけのソフトであることと、図面を描くという工程を経てから学ぶべきソフトであることが理由。スキル面のことを考えると、建築業界以外でつぶしが効くソフトをまず学ぶこと、2DCADなどで作図の力を身に着けてからBIMを学ぶことを推奨します。

account_circle
AA | OPEN | COMMISSIONER(@_aarts) 's Twitter Profile Photo

Good afternoon! We're open for commissions. Dm us for inquiries

📎 lf clients layout editing infographics traditional drawing digital arts poster slogan logo comics brochure powerpoint presentation book cover pubmat tula filipino essay research 2dcad minor subs modules

account_circle