愛知和服裁縫業協同組合(@aichi_wasai) 's Twitter Profileg
愛知和服裁縫業協同組合

@aichi_wasai

大正3年(1914)に設立された愛知和服裁縫業協同組合は、来年110周年を迎えます。愛知県で和裁をしている方々を支援したり、これから和裁士になろうとしている方々の為に、各種検定試験や講習会を執り行っています。

ID:1683369766755631106

linkhttps://aichiwasaikumiai.sakura.ne.jp/wp/ calendar_today24-07-2023 06:54:04

20 Tweets

18 Followers

2 Following

名古屋、上社 着物のお仕立て・お直し「後藤和裁」(@gotowasai) 's Twitter Profile Photo

後藤和裁学院では3年目に自分の女袴を仕立てます。
動画は襞折りをしているところ。
これを着て修・卒業式に参加✨
ここ数年は和裁組合愛知和服裁縫業協同組合 の総会と合同で開催されるので、この袴のお披露目は来月の13日。
楽しみです😊

account_circle
愛知和服裁縫業協同組合(@aichi_wasai) 's Twitter Profile Photo

昨日は今年度の第一回理事会でした。
総会や110周年記念式典、11月の講習会について話し合いました。
記念式典についてはこれから詰めていかなければならない事が沢山です。
頑張って乗り切っていきます!

昨日は今年度の第一回理事会でした。 総会や110周年記念式典、11月の講習会について話し合いました。 記念式典についてはこれから詰めていかなければならない事が沢山です。 頑張って乗り切っていきます!
account_circle
愛知和服裁縫業協同組合(@aichi_wasai) 's Twitter Profile Photo

講習会のお知らせ
11月30日に胴つぎ身丈出しに関する講習会を開催します。
プロ向けの内容ですのでご注意ください。
参加希望の方はXのDMでも受け付けますのでご連絡ください。
複雑な胴つぎをできるだけ分かりやすく考えられるようになります。

講習会のお知らせ 11月30日に胴つぎ身丈出しに関する講習会を開催します。 プロ向けの内容ですのでご注意ください。 参加希望の方はXのDMでも受け付けますのでご連絡ください。 複雑な胴つぎをできるだけ分かりやすく考えられるようになります。
account_circle
愛知和服裁縫業協同組合(@aichi_wasai) 's Twitter Profile Photo

2月8日は針供養でした。
天候に恵まれ、多くの方が参拝に訪れていました。
豆腐とこんにゃくに針を刺して供養し、裁縫の上達や安全を祈願しました。
境内ではマルシェが開催されていて、和小物や野菜などが販売されていました。

2月8日は針供養でした。 天候に恵まれ、多くの方が参拝に訪れていました。 豆腐とこんにゃくに針を刺して供養し、裁縫の上達や安全を祈願しました。 境内ではマルシェが開催されていて、和小物や野菜などが販売されていました。
account_circle
愛知和服裁縫業協同組合(@aichi_wasai) 's Twitter Profile Photo

来週の木曜日に名古屋市の若宮神社で針供養祭があります。
折れたり曲がってしまった針を豆腐やこんにゃくに刺して供養します。
針仕事をされている方、趣味で裁縫や刺繍をされている方は使えなくなった針を持ってご参列ください🪡

来週の木曜日に名古屋市の若宮神社で針供養祭があります。 折れたり曲がってしまった針を豆腐やこんにゃくに刺して供養します。 針仕事をされている方、趣味で裁縫や刺繍をされている方は使えなくなった針を持ってご参列ください🪡
account_circle
愛知和服裁縫業協同組合(@aichi_wasai) 's Twitter Profile Photo

先週の土曜日に和裁の技能検定実技試験が行われました。
1〜3級があり、愛知での受験者は合計で10人でした。
雨が降り肌寒い日となりましたが、みんな精一杯頑張っていたようです。
今度の日曜日には筆記試験があります。
合格目指して頑張ってください!

先週の土曜日に和裁の技能検定実技試験が行われました。 1〜3級があり、愛知での受験者は合計で10人でした。 雨が降り肌寒い日となりましたが、みんな精一杯頑張っていたようです。 今度の日曜日には筆記試験があります。 合格目指して頑張ってください!
account_circle
愛知和服裁縫業協同組合(@aichi_wasai) 's Twitter Profile Photo

本日、着装のテストが後藤和裁学院で行われました。
審査はリモートで。
「袷長着+名古屋帯」の着装を15分で完了させます。
着ることを目的とした着物を仕立てるには着装の知識と技術も大切です!

本日、着装のテストが後藤和裁学院で行われました。 審査はリモートで。 「袷長着+名古屋帯」の着装を15分で完了させます。 着ることを目的とした着物を仕立てるには着装の知識と技術も大切です!
account_circle
愛知和服裁縫業協同組合(@aichi_wasai) 's Twitter Profile Photo

来年の2月8日にある針供養祭に向けた会議がありました。
若宮神社の本殿にチェーンソーアートによる辰の彫刻が展示されていました。
新年の組合だよりはこの彫刻が表紙を飾るでしょう✨

来年の2月8日にある針供養祭に向けた会議がありました。 若宮神社の本殿にチェーンソーアートによる辰の彫刻が展示されていました。 新年の組合だよりはこの彫刻が表紙を飾るでしょう✨
account_circle
愛知和服裁縫業協同組合(@aichi_wasai) 's Twitter Profile Photo

今日、明日は技能五輪が愛知県で開催されています。
この大会での入賞は若手技能者の登龍門。
全国から様々な若手技能者が集まり技術を競います。
和裁部門には15名の選手が参加。
9時間かけて規定の作業を行い女物袷長着を仕立てます。
愛知からも選手が出場。
頑張れ❗️

今日、明日は技能五輪が愛知県で開催されています。 この大会での入賞は若手技能者の登龍門。 全国から様々な若手技能者が集まり技術を競います。 和裁部門には15名の選手が参加。 9時間かけて規定の作業を行い女物袷長着を仕立てます。 愛知からも選手が出場。 頑張れ❗️
account_circle
愛知和服裁縫業協同組合(@aichi_wasai) 's Twitter Profile Photo

先週末に開催された「尾張名古屋の職人展」に参加しました👘
天気も良く沢山の来場者で賑わっていましたね☀️
和裁組合では2日間で4人の和裁士が仕立ての実演を行いました。
来場者の方に興味深く見てもらえたり、仕立てのお話をしたりしました。
有意義な2日間でした✨

先週末に開催された「尾張名古屋の職人展」に参加しました👘 天気も良く沢山の来場者で賑わっていましたね☀️ 和裁組合では2日間で4人の和裁士が仕立ての実演を行いました。 来場者の方に興味深く見てもらえたり、仕立てのお話をしたりしました。 有意義な2日間でした✨
account_circle
愛知和服裁縫業協同組合(@aichi_wasai) 's Twitter Profile Photo

栄のオアシス21で開催中の「名古屋尾張の職人展」に出展しております。
今日の夕方まで。
現在は帯の仕立ての実演。
是非お越しください!

栄のオアシス21で開催中の「名古屋尾張の職人展」に出展しております。 今日の夕方まで。 現在は帯の仕立ての実演。 是非お越しください!
account_circle
愛知和服裁縫業協同組合(@aichi_wasai) 's Twitter Profile Photo

今週末にオアシス21で職人展が開催されます❗️
和裁組合も参加しており、ブースにて実演をする予定です。
「手で縫う」とはどの様な事なのか。
興味がある方は是非お越しください❗️

今週末にオアシス21で職人展が開催されます❗️ 和裁組合も参加しており、ブースにて実演をする予定です。 「手で縫う」とはどの様な事なのか。 興味がある方は是非お越しください❗️
account_circle
愛知和服裁縫業協同組合(@aichi_wasai) 's Twitter Profile Photo

来月の27日に日本和裁士会全国研修会が開催されます!
石川県、能登半島にある和倉温泉♨️
内容はご覧の通りです。
日本和裁士会の会員ではなくても参加できます!
オンラインもあるので遠方にお住まいでも興味がある方は是非ご参加ください❗️

来月の27日に日本和裁士会全国研修会が開催されます! 石川県、能登半島にある和倉温泉♨️ 内容はご覧の通りです。 日本和裁士会の会員ではなくても参加できます! オンラインもあるので遠方にお住まいでも興味がある方は是非ご参加ください❗️
account_circle
愛知和服裁縫業協同組合(@aichi_wasai) 's Twitter Profile Photo

中部ブロック指導者研修会のお知らせ

日時
令和5年9月4日(月)
12:30〜15:30 (受付12:00〜)

場所
みんなの森 ぎふメディアコスモス みんなのホール

内容
一部 雅楽と装束のお話
二部 雅楽演奏と舞い

参加費
6,000円(当組合員は5,000円)

どなたでも参加できます!
興味がある方はDMください!

中部ブロック指導者研修会のお知らせ 日時 令和5年9月4日(月) 12:30〜15:30 (受付12:00〜) 場所 みんなの森 ぎふメディアコスモス みんなのホール 内容 一部 雅楽と装束のお話 二部 雅楽演奏と舞い 参加費 6,000円(当組合員は5,000円) どなたでも参加できます! 興味がある方はDMください!
account_circle
愛知和服裁縫業協同組合(@aichi_wasai) 's Twitter Profile Photo

アカウント作りました!
組合としての活動をツイートしていきます。

先日の理事会でSNSを活用していこうと決まりました。
Instagramでもアカウントを作りましたよ。
より多くの人に組合の事を知ってほしいです!

写真は理事会の様子。
今後の活動について話し合ってます。

アカウント作りました! 組合としての活動をツイートしていきます。 先日の理事会でSNSを活用していこうと決まりました。 Instagramでもアカウントを作りましたよ。 より多くの人に組合の事を知ってほしいです! 写真は理事会の様子。 今後の活動について話し合ってます。
account_circle