松岡宗嗣(@ssimtok) 's Twitter Profile Photo

監督が「LGBT映画ではなく」と否定しているものがクィアの枠組みで賞を受けることに困惑する。よく「これはLGBT映画ではなく、誰もが待つ普遍的な云々」とあえて否定・普遍化する言葉を目にするが、結局また多数派を楽しませるための素材でしかなかったのかと思ってしまう→
news.ntv.co.jp/category/cultu…

account_circle
マヤ@文学淑女(@Mayaya1986) 's Twitter Profile Photo

カート・ヴォネガット・ジュニア『タイタンの妖女』

SFへの苦手意識を吹き飛ばしてくれたのがスローターハウス5だったのだけど、タイタンの幼女も「SFだけど、SFじゃない」まさにジャンルの枠にとらわれない読み応えのある作品だった。

自由とはなんだ?自由は幸せか?
いや、それすらも…。

カート・ヴォネガット・ジュニア『タイタンの妖女』#読了

SFへの苦手意識を吹き飛ばしてくれたのがスローターハウス5だったのだけど、タイタンの幼女も「SFだけど、SFじゃない」まさにジャンルの枠にとらわれない読み応えのある作品だった。

自由とはなんだ?自由は幸せか?
いや、それすらも…。
account_circle
lotus(@lotus83) 's Twitter Profile Photo



女性用:【書架の君】
書生服をアレンジして文学少女風にしてみました!
よろしくお願いします📚

#プロセカ衣装デザイン 
#秋服
女性用:【書架の君】
書生服をアレンジして文学少女風にしてみました!
よろしくお願いします📚
account_circle
ジャズと小説(Jazz & novels)(@billevans1929) 's Twitter Profile Photo

#読了
【Narcissus and Goldmund】
邦題「知と愛」 
ヘルマン・ヘッセ
🏆ノーベル文学賞

正反対の価値観の二人の男
情熱的だが不安な友情の物語

その底流で見詰める
人間の究極の欲望
「知欲」と「愛欲」
⭕️その選択と集中は、人間を幸福へ導くのか?

【車輪の下】以上に推し❗️

#読書 #読了本

#読了
【Narcissus and Goldmund】
邦題「知と愛」 
ヘルマン・ヘッセ
🏆ノーベル文学賞

正反対の価値観の二人の男
情熱的だが不安な友情の物語

その底流で見詰める
人間の究極の欲望
「知欲」と「愛欲」
⭕️その選択と集中は、人間を幸福へ導くのか?

【車輪の下】以上に推し❗️

#読書 #読了本
account_circle
nks(@Yuki37167516) 's Twitter Profile Photo

たぶん「LGBT映画ではない」というのはそういう意味ではない。是枝監督は『万引き家族』でさえ貧困や社会問題を主題にした映画ではないと言ってる。

報道で切り取られひとり踊っている言葉に反応するのも分かるが、文学作品はきちんと鑑賞し意味を確認してから論評した方がいいんじゃないか。

account_circle
OnlineBookClub.org(@TwBookClub) 's Twitter Profile Photo

'a unique literary piece'

'explores the various realities of human nature'

'I had a great time reading this book.'

'The author's ideas are unique, striking, and empowering.'

'inviting and interactive'

account_circle
🌴(@mansooon) 's Twitter Profile Photo

文学フリマ東京36にて頒布した、Twitterに書いていた5年分の日記みたいな文章をまとめた本を通販します。

【いつ】
6/4(日) 22:00〜

【ここ】
mansooon.booth.pm

文学フリマ東京36にて頒布した、Twitterに書いていた5年分の日記みたいな文章をまとめた本を通販します。

【いつ】
6/4(日) 22:00〜

【ここ】
mansooon.booth.pm
account_circle
マヤ@文学淑女(@Mayaya1986) 's Twitter Profile Photo

「愛するとは互いに見つめあうことではない。一緒に同じ方向を見つめることだ。」サン=テグジュペリ『人間の大地』

先週結婚式を挙げた読書友達に、この言葉と本を贈りました。
砂漠で二人ぼっちになっても同じ方向を見つめていっしょに歩いていける夫婦になりますように。

「愛するとは互いに見つめあうことではない。一緒に同じ方向を見つめることだ。」サン=テグジュペリ『人間の大地』

先週結婚式を挙げた読書友達に、この言葉と本を贈りました。
砂漠で二人ぼっちになっても同じ方向を見つめていっしょに歩いていける夫婦になりますように。

#光文社古典新訳文庫
account_circle
サーモン(鮭)@就活(@sake_sake7) 's Twitter Profile Photo

文学部って就活で不利とか、学んだことと仕事内容が直結しないとか、なんの役に立つのとか色々言われがちですが、阪大文学部長が卒業式の式辞で良いこと述べているので、全ての悩める文学部生はぜひ1度読んでみてください

文学部って就活で不利とか、学んだことと仕事内容が直結しないとか、なんの役に立つのとか色々言われがちですが、阪大文学部長が卒業式の式辞で良いこと述べているので、全ての悩める文学部生はぜひ1度読んでみてください
account_circle