すね(@sune_manga) 's Twitter Profile Photo

誰が1番ダメって、プランテだろ。

代理母やる経済状況の人間の常識に任せたらあかんやろ!

account_circle
わた(@watavery2) 's Twitter Profile Photo

昨日代理母は流産するとペナルティがあるしディスカウントされるって話見たばかりだけど代理出産依頼した側の精子が原因なのにペナルティがあるって気持ち悪すぎる。まず妊娠出産って何が起こるかわからないものなのにペナルティって発想がグロ過ぎるけど。

account_circle
せせりこ(@seseriko_21) 's Twitter Profile Photo

「代理母を引き受ける人なんてホント非常識だけど産ませるあなたも相当よね」え、えぐゥ〜〜〜〜〜!!!!!!それに2000万払ってるあんたはもっと相当だよ

account_circle
山本 雅(もっさん)(@spidey1014) 's Twitter Profile Photo

NHKドラマ『燕は戻ってこない』3話まで視聴。貧困から代理母をする事になった女性と、子供が埋めずにその代理母を依頼する夫婦の物語。石橋静河さんが、貧しくて金の為に代理母をしようとする女性をとても上手く演じている。依頼した夫婦を稲垣吾郎さん、内田有紀さんがこれまた上手く演じてる。

NHKドラマ『燕は戻ってこない』3話まで視聴。貧困から代理母をする事になった女性と、子供が埋めずにその代理母を依頼する夫婦の物語。石橋静河さんが、貧しくて金の為に代理母をしようとする女性をとても上手く演じている。依頼した夫婦を稲垣吾郎さん、内田有紀さんがこれまた上手く演じてる。
account_circle
「代理出産を問い直す会」代表者(@yanagiharay) 's Twitter Profile Photo

男性カップルに依頼された代理母が、妊娠24週で悪性の進行性乳がんと診断された。がん治療は胎児の発達に悪影響を与えるため中絶を薦められた。代理母は苦汁の決断として、24週の超早産で子を産み、生まれた子が新生児医療で生き延びることに望みをかけようとした。→続く cbc-network.org/2023/06/when-s…

account_circle
Mystery Parrot (ミスパロ)🦜(@ParrotMystery) 's Twitter Profile Photo

意外に知られていないことですが、イーロン・マスクの 11 人の子供たちは全員、体外受精。体外受精では複数の受精卵を作ることで出産の成功率を高めようとするので、多胎児が多くなります。ちなみにミュージシャンのグライムスとの子供 3人のうち、下の 2人は代理母出産。1/2

意外に知られていないことですが、イーロン・マスクの 11 人の子供たちは全員、体外受精。体外受精では複数の受精卵を作ることで出産の成功率を高めようとするので、多胎児が多くなります。ちなみにミュージシャンのグライムスとの子供 3人のうち、下の 2人は代理母出産。1/2
account_circle
くろくみ☆FIP寛解中💪feat.保護っこお世話係にゃんの園~縁つなぐ🫶Since2022.8~(@8hASdAXyQ0TJxQI) 's Twitter Profile Photo

とある民家のデッキに
新しい命の誕生がありました。
保護先輩と分け分けの
2baby🍼🐱
命を繋ぐお手伝い。
代理母になりました。
大きく逞しく育てたい。
生まれてきてくれてありがとう🌷´-

反面、幼い小さな身体の母体を見たら😢
TNRは大事だと再確認。
幸せな方向に🍀


account_circle
たぴおかる🍬4y(@kabehappy425) 's Twitter Profile Photo

ずっと見てるんだけど、リキにめちゃくちゃイライラする😇
自分で代理母やること決めて契約して対価ももらって、それなのに契約違反と言われると逆ギレしてやりたい放題…仕事できない奴の典型💩
だから今の自分なんだけどそれも分かんないんだろうなー

account_circle
クロケット(@crocket8314) 's Twitter Profile Photo

代理母出産の邦画サスペンスホラー『サロゲート・マザー(1996)』

松田聖子はこれへの出演無かったことにしたいのでは?と勝手に思っています。

代理母出産の邦画サスペンスホラー『サロゲート・マザー(1996)』

松田聖子はこれへの出演無かったことにしたいのでは?と勝手に思っています。
account_circle
文晴𝓫𝓾𝓷𝓼𝓮𝓲 @読書と映画と日常(@bunsei17719892) 's Twitter Profile Photo

燕は戻ってこない/

生活苦を動機に軽い気持ちで赴いた卵子提供の面接
そこで代理母出産を勧められる思わぬ展開が待っていて…

あらゆる感情が迷宮を彷徨っているかのような読中
「すいません自分男なんで汗」という逃げ口上は到底許されない倫理の刃を突きつけられ、身悶え、放心。

燕は戻ってこない/#桐野夏生

生活苦を動機に軽い気持ちで赴いた卵子提供の面接
そこで代理母出産を勧められる思わぬ展開が待っていて…

あらゆる感情が迷宮を彷徨っているかのような読中
「すいません自分男なんで汗」という逃げ口上は到底許されない倫理の刃を突きつけられ、身悶え、放心。

#読了
account_circle
やむやむ子(@investi72176083) 's Twitter Profile Photo


みてると「キャバ嬢」や「AV女優」がキラキラセレブとして若い子に受け入れられてる現代の価値観なら「プロ代理母」も流行りそうだなぁ、と思った。

容姿に優れ、妊娠前から出産までの約1年間を「プロ」として健康に気を遣って出産する経産婦。それで年収1,500万くらい稼げれば。

account_circle
しょこちん💚(@shoko56) 's Twitter Profile Photo

リキはだめんずよね。それ、金で買った男ぞ。優しさも笑顔も気の利いたトークもビジネスだからぞ。代理母やる自覚もない……性病とか妊娠とか😂

リキはだめんずよね。それ、金で買った男ぞ。優しさも笑顔も気の利いたトークもビジネスだからぞ。代理母やる自覚もない……性病とか妊娠とか😂
#燕は戻ってこない
account_circle
たける♪Homoなおっちゃん(@takeru820515) 's Twitter Profile Photo

女将の信じるLGBT思想は欧米の流れ
1枚目の
『日本の文化誇りを守れ』ない
2枚目
著書タイトルのように、ありがとう何て言えないLGBT思想

代理母や女性スペースへの侵略
これが知れ渡った時に再度経営危機が起きる予感…まぁ~大きなお世話❓️🤣

女将の信じるLGBT思想は欧米の流れ
1枚目の
『日本の文化誇りを守れ』ない
2枚目
著書タイトルのように、ありがとう何て言えないLGBT思想

代理母や女性スペースへの侵略
これが知れ渡った時に再度経営危機が起きる予感…まぁ~大きなお世話❓️🤣
account_circle
いつ(@itinisanitini) 's Twitter Profile Photo

「燕は戻ってこない」で一番共感したのが、代理母の契約を結んで一旦5万を手に入れた主人公が値段を気にせず食べたいものを買うシーン……私も同じ立場になったらまず食べたいものを買いそう……
低所得な女性の生活があまりにもリアルなだけに、お金を理由に代理母を選択する状況のむごさが際立つ

account_circle
株式会社COWROAD(@cowroadhokkaido) 's Twitter Profile Photo

わたしはね、和牛のお父さんとお母さんの体外受精卵を、ホルスタインのお母さんが代理母で産んでくれた、本物の和牛なのよ🐃😘💕  

わたしはね、和牛のお父さんとお母さんの体外受精卵を、ホルスタインのお母さんが代理母で産んでくれた、本物の和牛なのよ🐃😘💕  #和牛
account_circle
山本 雅(もっさん)(@spidey1014) 's Twitter Profile Photo

『燕は戻ってこない』第4話視聴。いよいよ代理母を始めるリキ。その前に男を買ってしまうのも微妙。不妊の妻の前で精子が元気だと喜ぶサイコパス稲垣吾郎さんが凄い。代理母を一緒に住まわせようとする黒木瞳さんがこれまたサイコパス。まともな人がいないカオスなドラマ。どうなるこれ!?やばい!

『燕は戻ってこない』第4話視聴。いよいよ代理母を始めるリキ。その前に男を買ってしまうのも微妙。不妊の妻の前で精子が元気だと喜ぶサイコパス稲垣吾郎さんが凄い。代理母を一緒に住まわせようとする黒木瞳さんがこれまたサイコパス。まともな人がいないカオスなドラマ。どうなるこれ!?やばい!
account_circle
さわいめぐみ 新宿区議会議員🐾れいわ新選組(@sawaimegumi0) 's Twitter Profile Photo

人身売買、代理母出産の現状や動向、問題点について学びました
ビジネス化し商品化される女性のからだ、子ども…にわかには言葉が出てきません

科学技術は進歩したかもしれない
けど、人間は…??

写真は、いつ受精させたら赤ちゃんが産まれるか、代理母出産を望む方向けのチャートだそうです

人身売買、代理母出産の現状や動向、問題点について学びました
ビジネス化し商品化される女性のからだ、子ども…にわかには言葉が出てきません

科学技術は進歩したかもしれない
けど、人間は…??

写真は、いつ受精させたら赤ちゃんが産まれるか、代理母出産を望む方向けのチャートだそうです
account_circle