Boxing and Boxing(@boxingnboxing) 's Twitter Profile Photo

「ボクシングは、僕にとっての“芸術”」

ロマチェンコほどこの台詞が似合う人はいませんね。『全勝無敗』のままでは見せられない『'復活'のストーリー』もまた、ボクシングの醍醐味の一つです。今週末に控えた『ロマチェンコvsカンボソス』お見逃しのないようお願いします。

account_circle
Boxing and Boxing(@boxingnboxing) 's Twitter Profile Photo

「僕の中ではイノウエの評価が高まった。」

元WBO世界Sライト級王者で、現在はボクシングコメンテーターを務めるクリス・アルジェリ。現役時代、初の世界挑戦となったルスラン・プロボドニコフ戦において、初回に2度ダウンを奪われながらも逆転の判定勝利を収めた彼だからこそ分かる井上選手の凄さ。

account_circle
hachiware(@shun19851225) 's Twitter Profile Photo

Boxing Sceneの最新記事、PFPは誰?という記事が大荒れ。

世界最大手サイトの結論ですら、『PFPはみんな人それぞれ』という逃げの主張🤣

ただ井上クロフォードとウシクビボルカネロは少し差があるも、ウシクが今月勝てば1位と結論した。

軽量級が中量重量級のPFPと比較されるとは。しかも日本人が。

Boxing Sceneの最新記事、PFPは誰?という記事が大荒れ。

世界最大手サイトの結論ですら、『PFPはみんな人それぞれ』という逃げの主張🤣

ただ井上クロフォードとウシクビボルカネロは少し差があるも、ウシクが今月勝てば1位と結論した。

軽量級が中量重量級のPFPと比較されるとは。しかも日本人が。
account_circle