大場 風太_Futa Oba(@miis_fan_del) 's Twitter Profile Photo

うちの大学で行われた建設用3DPのデモ。当たり前のようにモルタルが安定して出力されてる事の高度さに感動した。

因みにこのデモで作られた、(今はまだ)世にも珍しい3DPモニュメントは大学に設置されてます。

account_circle
ラフェル(@rafell) 's Twitter Profile Photo

アクロガード出来ました!

厄介オタクワイ「ACROは保護キャップの中身をアクロガードに変えたいです。厚くなるので元の装着方法は使えないので接着か何かで補強します。スコープの方はバトラーか3DPで対策するのでちょっとハマるくらいでお願いします」

れんず屋さんありがとうございます😭

(続く)

account_circle
tokatihide(@tokati_hide) 's Twitter Profile Photo

Nゲージ用正縮尺の腕木式信号機の試作品です。
図面を送ってTMRさん TMR に3DPで各パーツを作っていただきました。
支柱は下が0.9mm、上は0.7mmの真鍮パイプです。
腕木の中心はまだ切断してませんが、0.2mm真鍮線です。
これからレンズやLEDでの点灯、背面のハシゴを!
出来るのか...😅

account_circle
えなじー(@energyareatrout) 's Twitter Profile Photo

光造形3DPの中空構造に慣れてきたのでリリーサーを作ってみました
左がねじ止め式でクリアー塗装、右が接着式で艶消し塗装
艶消しの方が内面の積層痕見えなくて良いかな

光造形3DPの中空構造に慣れてきたのでリリーサーを作ってみました
左がねじ止め式でクリアー塗装、右が接着式で艶消し塗装
艶消しの方が内面の積層痕見えなくて良いかな
account_circle
すけうし(@ushisuke1978) 's Twitter Profile Photo

今週は、急遽自宅のある熊本に出張になり頼んでいたbambup1sのセットアップ中です。
creality k1maxのサイズに慣れているので、すごくコンパクトに見えます。


今週は、急遽自宅のある熊本に出張になり頼んでいたbambup1sのセットアップ中です。
creality k1maxのサイズに慣れているので、すごくコンパクトに見えます。
#bambu 
#3dp
#p1s
account_circle
うたたね BCNR33LM(@BCNR33LM) 's Twitter Profile Photo


 
フレームにエンジンを載せ、スイングアームを取り付けました
キャリパー裏側も作り、アームへの取付がキツキツでしたが、無事、3DPのチェーンと共に付きました♬
ミシュランタイヤのロゴは97年仕様のため「ミシュランラジアル」に変更しました

#春のREPSOL祭り
#タミヤ #NSR500
フレームにエンジンを載せ、スイングアームを取り付けました
キャリパー裏側も作り、アームへの取付がキツキツでしたが、無事、3DPのチェーンと共に付きました♬
ミシュランタイヤのロゴは97年仕様のため「ミシュランラジアル」に変更しました
account_circle
🐝(@beeUrs7) 's Twitter Profile Photo

Halo selamat pagi😘

Jumat berkah nih shayyy, karena masih haid aku jd masih close ya. Baru avail kembali hari senin🫣

Siapa yg mau req lokasi untuk minggu depan ??? Aku bisa 😋

22-25 Mei -3DP

Halo selamat pagi😘 

Jumat berkah nih shayyy, karena masih haid aku jd masih close ya. Baru avail kembali hari senin🫣 

Siapa yg mau req lokasi untuk minggu depan ??? Aku bisa #AvailJaksel #availjakpus #availbekasi #availbogor😋 

22-25 Mei #ExpoSurabaya #availsurabaya -3DP
account_circle
AK@M9A3(@1911Akiran) 's Twitter Profile Photo

M&P9L SAIカスタム

スライドは3DP樹脂製。

たきなのM&P9を作るに辺り、自分が理想のM&P9Lを作ったら?というコンセプトで作った逸品。

色々なM&P9から部品取りしたんだけど、先日ようやく終わった。擦り合わせはまだまだ…笑

M&P9L SAIカスタム

スライドは3DP樹脂製。

たきなのM&P9を作るに辺り、自分が理想のM&P9Lを作ったら?というコンセプトで作った逸品。

色々なM&P9から部品取りしたんだけど、先日ようやく終わった。擦り合わせはまだまだ…笑
account_circle
右折(@Use2_2022) 's Twitter Profile Photo

この方の動画を見て真似して作り始めたのですが私は結局完成までは続きませんでした🤣>RP
コマンドやモナリザも凄い完成度だったと記憶しています。
画像は私の作りかけ紙製1/10 701SM

3DPに切り替えて色々と完成するようにはなったけど、アナログの完成品が未だ一つも無いのはヤバい…

この方の動画を見て真似して作り始めたのですが私は結局完成までは続きませんでした🤣>RP
コマンドやモナリザも凄い完成度だったと記憶しています。
画像は私の作りかけ紙製1/10 701SM

3DPに切り替えて色々と完成するようにはなったけど、アナログの完成品が未だ一つも無いのはヤバい…
account_circle
れんじ/Renji3D(@Renji_81) 's Twitter Profile Photo

私が猛烈にブチ壊した光造形3DPを直していただいた技術書です!💥

Xianさん(Xian DIY/技書博10 (さ-04)/技術書典16 (え02) )ありがとうございました!とても博識で良い方!

ネット通販とかあるのかな?機会あれば皆さんもぜひお手にとって見てくださいね~!3Dプリンターはいいぞ!

˗ˋˏ 3Dプリンターはいいぞ! ˎˊ˗

私が猛烈にブチ壊した光造形3DPを直していただいた技術書です!💥

Xianさん(@sabasabasabaniu )ありがとうございました!とても博識で良い方!

ネット通販とかあるのかな?機会あれば皆さんもぜひお手にとって見てくださいね~!3Dプリンターはいいぞ!

˗ˋˏ 3Dプリンターはいいぞ! ˎˊ˗
account_circle
やなぎおさむ.yng(@Rikugamesanpo) 's Twitter Profile Photo

[完成]
1/350スケールで、東京ディズニーランドのスペースマウンテンのロケット(旧ver.)を作りました。

まずは旧ver.を。
本体は3DP出力、セーフティーバーは0.23mmのステンレス線を曲げて作りました。
スタースピーダーとよく合います😌

[完成]
1/350スケールで、東京ディズニーランドのスペースマウンテンのロケット(旧ver.)を作りました。

まずは旧ver.を。
本体は3DP出力、セーフティーバーは0.23mmのステンレス線を曲げて作りました。
スタースピーダーとよく合います😌

#自宅に舞浜計画 #自宅でディズニーを再現
account_circle
🐝(@beeUrs7) 's Twitter Profile Photo

Hewwoo met pagi ayang🥰

Hari ini aku avail tentative by dp ya. Boleh req lokasi . Gabisa dadakan dan start mulai di jam 18.00-24.00 / overnight😍

Manifesting ada yg isi ST 3 jam ajaaa, atau overnight🥹

22-25 May perdana -3DP

Hewwoo met pagi ayang🥰

Hari ini aku avail tentative by dp ya. Boleh req lokasi #AvailJaksel #availjakpus #availbekasi. Gabisa dadakan dan start mulai di jam 18.00-24.00 / overnight😍

Manifesting ada yg isi ST 3 jam ajaaa, atau overnight🥹

22-25 May #availsurabaya perdana -3DP
account_circle
ヒヤリハット(@hearyhat) 's Twitter Profile Photo

3D造形1.5作目のサラミスと並べてみました
デザインの複雑さが違うので一概には言えませんが、1年近くやってると多少は成長するもんですね
どんなマイナーな物でもカッコよければ満足のいく立体物を所持したいというのが製作のモチベなので、3DPはもはや長年叶わなかった物欲解消マシーンと化してます

3D造形1.5作目のサラミスと並べてみました
デザインの複雑さが違うので一概には言えませんが、1年近くやってると多少は成長するもんですね
どんなマイナーな物でもカッコよければ満足のいく立体物を所持したいというのが製作のモチベなので、3DPはもはや長年叶わなかった物欲解消マシーンと化してます
account_circle